猫まみれの猫サイト

にゃんてな | 猫ブログ

猫の健康 猫の為に揃えたい猫グッズ

猫草って必要なの?育て方や猫草の効果

更新日:

猫を飼っている方や猫草の存在はご存知かと思います。でも猫草ってどんな草なのか、どれくらいの頻度で猫に与えるものなのか、そもそも与えなければならないのかなど疑問は多いもの。そんな猫草について掘り下げてみたいと思います。

猫草とは

猫草という名前は実は正式名称ではありません。猫草の正体は猫が好んで食べる草の総称。猫はイネ科の背の低い草を好んで食べます。ホームセンターなどで売られている猫草は燕麦(えんばく)である事が多いようです。

では猫草は猫にとって必要なのでしょうか。そもそも猫は肉食なので必ずしも猫草をあげなければいけないという事はないかもしれません。また、猫草を好んで食べる猫と見向きもしない猫もいるでしょう。

ちなみに猫草の必要性ですが主に以下の事が挙げられます。

●繊維質である植物を食べる事によってグルーミングで飲み込んでしまった毛玉の排出を良くする為。
●葉酸というビタミンを摂る為。
●食感を楽しむ。

我が家の猫は3匹中の一匹が異様に植物に食いつきます。家の中でお花を花瓶に生けようものならすぐに食べようとしますし、ベランダに花の苗を植えようものなら飛びついてきます。身近な植物には猫にとって有毒な物も多く放っては置けないので、このような植物を欲しがる猫にはわかりやすく猫草を与える方が良いと判断されます。お宅の猫ちゃんが猫草を食べるかどうかは一度与えてみて食いつきが良いかどうかを観察してみる良いでしょう。

市販の猫草

猫草はホームセンターやスーパーの苗コーナー、ペットショップなどでも発芽済の物が販売されています。価格は300円位~とお手頃価格で買って帰るとすぐに与えられるのでお手軽なので魅力です。ただ、その一方で販売されている物はすぐに枯れてしまうという声もあり消耗品状態になります。伸びきった物を飼ってしまうと先端が茶色く枯れ出し1週間ほどでもたなくなってしまいます。枯れた所をカットしたり、大きなプランターに植え変えたりと上手にお手入れする方もいらっしゃるとは思いますが、購入時は出来るだけ伸びきった物を選ばないようにし発育中の元気な物を選ぶのがポイントです。

市販の猫草の中でも人気なのが無印良品の猫草。
袋の中に水を注ぐだけで簡単に栽培、7日~10日で食べごろになるそうです。

猫草栽培セット 2個入り

猫草栽培セット 2個入り
190円(税込)
土のかわりに再生粉砕パルプを使用した猫草栽培セットです。

出典:無印良品

楽天ランキングで一位の猫草はこれ!(2019年3月調べ)
猫が食べるもの、植物といえばやっぱり農薬が気になります。こちらは無農薬を大々的に公表されていて安心。
そして、発芽直後、短め、すぐ食べられる長さと3段階に選べるのも魅力的です。一位に納得。

毛玉ケア猫草ハイエンド

毛玉ケア猫草ハイエンド
969 円(税込)
土のかわりに再生粉砕パルプを使用した猫草栽培セットです。

出典:楽天市場

猫草の育て方

(土栽培編)

猫草の種を購入して自宅で栽培する方法もあります。種は猫草と同じくホームセンターやペットショップなどで購入可能。
上手に栽培する方法や栽培に必要な物を紹介します。

●用意するもの
・猫草の種

猫草の種

出典:Charm

・鉢やプランター(代用として水はけのよい容器でも可)
・猫草用の土(花と野菜用の培養土でも可)

犬と猫が好きな草の栽培用土 3L 猫草

出典:Charm

●育て方
・鉢、またはプランターに土をいれます。
・種を蒔きます。※種は数時間から一晩水につけておくと発芽しやすくなります。また、密集して種をまくと根が絡み合って猫が食べた時に引き抜かれにくくなるそうです。
・種の上から軽く土をかけ水をやります。
・発芽するまでは日陰に置き、その後は日当たりの良い室内で育てます。水をあげ過ぎると根腐れするので土が乾いたら霧吹きで水をあげます。通常3日~1週間で芽が出ます。

(水栽培編)

猫草は水栽培も可能です。土栽培に比べて一日1回水を交換するだけなので栽培は簡単です。

●用意するもの
・猫草の種
毛玉ケア猫草ハイエンド

猫草の種

出典:Charm

・上下が分離できる容器(ホームセンターや通販などで購入可能。キットも販売されていますが下記のような物でも栽培可能)
※容器が用意出来なければ脱脂綿やスポンジに種を蒔いて育てる方法もあります。
リッチェル スプラウトファーム

リッチェル スプラウトファーム

出典:Charm

●育て方
土栽培と同様、種は数時間から一晩水につけておくと発芽しやすくなります。種は上下が分離できるかごがあれば、上の部分に種を蒔き下の部分に水を入れます。種が常に水につかっている状態にし、毎日水を変えます。

猫草のあげ方や頻度

猫草は消化に負担がかかるので、与えるのは1歳を過ぎてから、また胃腸の弱っている猫にはあげないようにしましょう。
与え方としては成長したての柔らかい若葉を一日に数本、イネ科の植物は成長しすぎると硬くなってしまうので枯れたり、固くなっている葉は取り除きます。
経験上、食べるのを猫に任せておくと上手く葉を噛み切れず引き抜いてそこら中が葉や土だらけになるのでスムーズに食べられないようであれば千切って食べさせてあげましょう。特に水栽培の場合は容器をひっくり返して水浸しになるので注意が必要です。

まとめ

猫草を買ってきて食べさせてもすぐに枯れてしまうし1週間もてばいい方と使い捨て感覚の猫草に半ばあきらめていたのですが、この記事を書くにあたりきちんとした育て方や管理の方法で長持ちする事がわかりました。我が家の猫は植物大好きなので頑張って育ててみたいと思います。皆さんも是非トライしてみてくださいね。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つくちゃん

動物が好きで子供の頃から犬や猫と暮らし、大人になったら「ムツゴロウ王国」に住むのが夢でした。結婚してからは王国暮らしではありませんが、常に猫数匹とまみれる生活です。

-猫の健康, 猫の為に揃えたい猫グッズ

Copyright© にゃんてな | 猫ブログ , 2024 All Rights Reserved.