猫まみれの猫サイト

にゃんてな | 猫ブログ

猫の食事

猫が食べると危険な食品一覧、食品以外の誤食も注意!実際起こった誤食事件も紹介。

更新日:

欲しがるからついついあげてしまう、キッチンに置きっぱなしにしておいたら食べてしまった!
なんて事がないように猫と暮らす上で食べていけないものを知っておきましょう。

基本の知識、食べてはいけない食材

猫まんまののりでなんでもあげてしまうのは危険です。猫が食べてはいけない食材は意外にも身近に沢山あるのです。
代表的なものはネギ類。ネギ、玉ねぎ(ネギのエキスのしみでたスープなどもNG)・ニラなど。
これらは猫の血液中の赤血球を破壊する成分があるので猫が貧血を起こしたりする危険性があります。
そして、イカ。生のイカを食べるとビタミンB1欠乏症がおこり腰がふらつく等の事が起こります。
スルメ等も欲しがりますがおすそ分けするのは避けた方がよいです。
他にもカカオ、牛乳、ぶどう、魚の骨や生肉、塩分の多く含まれている物はあげてはいけません。

誤食をさせない為に

誤食をさせない為に

上記のように、食べさせてはいけない知識があってもすきをみて盗み食いを狙う猫ちゃんもいます。
猫は本能で動くので責められません。
飼い主側がきちんと誤食を防ぐ工夫をしなければいけません。
例えばキッチンや食卓には食材を置きっぱなしにはしない。食材をやむをえず置いておく場合はラップや蓋付の容器にいれる。
生ごみはシンクに放置しない。キッチンのごみ箱は開閉式にするなどがあります。
特に魚のにおいがすると飛んでくるというタイプの猫には生ごみ漁り防止の為にも、開閉式のごみ箱は必須です。

食べ物以外の誤食

食材以外にもキラキラボールや毛糸、ビニール袋を飲み込んでしまう事があります。
猫の舌はざらざらしており一度飲み込んでしまうと紐状の物は引っかかってしまい出すことが難しいのです。
遊んでいる内にじゃらしのついた紐まで飲み込んでしまうという例はよくあるようです。
また、キラキラボールも猫は大好きですが、くわえてころがして遊ぶだけならまだいいのですが、そのままエスカレートして気づいたら食べてしまったなんて事もあります。

また、観葉植物も猫が食べると危険なものがいっぱいあります。
根や球根に毒性のあるものや花粉をなめるだけで中毒を起こすものもあります。
ユリ科に属される物、ユリ、チューリップ、スズランには根、茎、葉、花などすべての物に毒性があり注意です。
特にユリは花瓶の水を飲むだけでも死にいたる事があるので、たまり水を飲む習性がある猫には絶対に近づけない方がよいでしょう。
他にもガーデニングで人気なアイビーやアロエ、ポインセチアなども気をつけましょう。

我が家の事件簿

猫を飼いだして間もない頃、上記のような知識がなかった私は猫(まだ1歳にも満たない仔猫)の前で縫い物をしていました。
針につながった糸を猫は興味深く観察し、糸で遊ぶような仕草をしていました。
そこへ、来客。
来客の応対をして帰ってくると、針がない!
慌てて夜間診療の動物病院へ駆け込みレントゲンを撮る事に。やはり針を飲み込んでおり腸に刺さっているではないですか。
引っ張って抜くことは不可能なので、万が一の時の為の誓約書を書かされ開腹手術をすることになりました。
その後、無事手術は終わり一泊二日の入院から帰ってきたのですが。
費用は10万弱。
一瞬の不注意が猫に開腹手術という負担を与えた上、高額な医療費。
この時はすぐに針が無くなったことを気づけたからよかったのですが、それもわからないままならどうなってしまっていたことか。

ちなみに猫が異物を飲み込んだ時は、嘔吐、ぐったりする、口をパクパクする、食欲がなくなる、呼吸困難などの症状になります。

まとめ

このように特筆すると身の回りには危険がいっぱい!と不安になってしまいますが、誤食を防ぐ工夫と食べてはいけない物があるんだないう知識を頭の片隅に置いておけば十分だと思います。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つくちゃん

動物が好きで子供の頃から犬や猫と暮らし、大人になったら「ムツゴロウ王国」に住むのが夢でした。結婚してからは王国暮らしではありませんが、常に猫数匹とまみれる生活です。

-猫の食事

Copyright© にゃんてな | 猫ブログ , 2024 All Rights Reserved.