猫まみれの猫サイト

にゃんてな | 猫ブログ

ライフステージ ペットロス

あの子に会いたい・・・。ペットロスの症状から体験談を交えた克服方法まで。

更新日:

ペットロスと向き合う

人間の数倍の速さで年をとってしまう犬や猫。
愛している存在に先立たれるのは辛くて仕方がありません。
けれども、ペットを飼う上ではいずれ体験してしまう現実でもあるのです。

ペットロスとは

ペットロスとは

ペットが亡くなってしまった時に起こる「ペットロス」。そもそもペットロスとはどのような症状なのでしょうか。
家族同然として暮らしてきたペットが亡くなってしまった時、人間は精神的、身体的にショックを受けます。
このショック症状は人によって様々ではありますが、症状が深刻な場合もあり気を付けなければなりません。
軽度、重度に関わらずまとめてみると以下のような症状が現れます。

【精神的な症状】
・不安感 ・焦燥感 ・落ち込む ・落ち着かない ・罪悪感を持つ ・後悔の念 ・やる気が出ない ・ぼーっとする ・何事も楽しむ事が出来ない ・何事も興味が持てない 

【身体的な症状】
・すぐに涙が出る ・食欲がない ・眠れない ・過食 ・下痢や便秘 ・全身倦怠感 ・吐き気 ・めまい ・頭痛 ・難聴 ・蕁麻疹 ・しびれ ・幻聴や幻覚

このような症状は多かれ少なかれ誰しもに起こりうる症状なのです。ペットを亡くした直後はペットの死を悼み悲しみに打ちのめされるのは当然の事。ペットロスが問題なのはこのような悲しみから来る症状が長期間にわたり続く事だと言えます。

ペットロスから立ち直るには

ペットロスから立ち直るには

我が子のような存在に先立たれ、ただただ悲しくて寂しくて・・・。この寂しさは永遠に続くのではないかと思います。
それでも、現実には学校や仕事があり、社会生活を送らなくてはいけないのがまた辛い所でもあるのです。
悲しみは徐々に自然に癒えていくものではありますが、この深い悲しみから癒えるにはどうしたらよいのでしょうか。

まずは我慢せずに泣く事です。ペットが亡くなってしまった事、もう二度と会えない事、どうしてあの時こうしてあげなかったのか、もっと早く病気に気づいてあげれたら、もっと一緒にいてあげればよかった・・・などわき上がる悲しみや自責、後悔の気持ちは我慢せずに吐き出してしまいましょう。家族や周りからいつまでもくよくよしてと思われても構いません。とにかく我慢しない事です。
そして、ペットの死を受け止めましょう。ちゃんと見送ってあげるのです。葬儀をしてきっちりと供養をしてあげるのも一つです。
また、ペットに向けて手紙を書いたり、写真を飾ったり、時にはブログなどに気持ちを綴るのも良いと思います。
書くことによって自分の気持ちを整理するのは有効な手段であると思います。
また、同じ体験をした人と話しをしたり、掲示板などのコミュニティに入るのも良いでしょう。人は誰かに話を聞いてもらえたり、共感してもらえる事で気持ちを整理する事が出来るのです。

(掲示板参考)
■獣医師広報板(R) ペットロス(メモリアル ルーム)掲示板
ペットロス虹の橋へ
■アイキャン株式会社 ペットロス掲示板
虹の橋の広場ペットロス掲示板

ペットロス体験と克服

ペットロス体験と克服

私も昨年、ペットロスに陥った事がありました。
1年の闘病の末の壮絶なお別れだった事もあり、最期を迎えた時は悲しみが深く、なぜもっと早く発病を気づいてやれなかったのか、もっと一緒にいてあげればよかったと自責の念が強く自分を責めていました。
最期の時こそ仕事を休ませてはもらいましたが翌日からは普段通り仕事も行きましたし、サービス業なので暗い顔はしていられません。
個別火葬で僧侶にお経をあげて頂き、火葬にも立ち会いました。
お別れして数週間は深夜一人でめそめそとする事も多く、その度にお骨の入った骨壺を抱きしめ寂しさをしのいできました。
表面上では笑顔になる事はありましたが、心から楽しいと思う事がなくこのまま楽しいという感情が沸いてくる事がないのではと思う事もありました。いつもいた場所に幻影を見たりという事もありました。

ペットロスから立ち直る方法として「話を聞いてもらう事」がありますが、私は生前お世話になった動物病院の先生にも沢山話を聞いてもらう事がありました。病院では何度泣いてしまったかわからないほどです。亡くなってからは辛い思い出が多く残る病院には訪れにくいという方もいらっしゃるかもしれませんが、私の場合は癒しの場でもありました。

また、以前から知っていた「虹の橋」の話も私には気持ちを慰めてくれる手だてとなりました。
ここに「虹の橋」(作者不詳)を抜粋させていただきます。

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、
みんな暖かくて幸せなのです。
病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
・・まるで過ぎた日の夢のように。
みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさのこと・・。
動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。
突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。
それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。

この詩を知ってから私は自分の死後、私の元から去っていた猫達と再び会えるだと思うようになりました。
するとその時が少し楽しみでもあり、この今の別れは一時の事であると思えるようになりました。

とはいえ、お別れしてからもうすぐ一年が経とうとしていますが、今でも愛猫が元気だった頃の自分のブログを読み返す事、闘病中の病院の検査結果の書類や領収書の整理はいまだ出来ずにいます。これらはまた時期が来た時に自然に出来る事だと思うので自然に身を任せようと思い無理には行わない事にしています。

まとめ

一般的にペットロス克服はは3ヶ月から6か月かかると言われていますが、これは個人の性格やペットとのお別れの状況などで様々でしょう。大事なのは無理せず自然に身を任せる事でしょう。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つくちゃん

動物が好きで子供の頃から犬や猫と暮らし、大人になったら「ムツゴロウ王国」に住むのが夢でした。結婚してからは王国暮らしではありませんが、常に猫数匹とまみれる生活です。

-ライフステージ, ペットロス

Copyright© にゃんてな | 猫ブログ , 2024 All Rights Reserved.